28年度 生活発表会

28.2.18 第一回 生活発表会

もも組さんの「3匹のこぶた」

 

DSC01829DSC01841 DSC01840DSC01854

DSC01852

 

ちゅうりっぷ組さんの「ぱぱんのぱん」

 

DSC01864 DSC01866 DSC01871 DSC01873

 

ひまわり組さんの「大きなかぶ」

DSC01877 DSC01879 DSC01881 DSC01893 DSC01895 DSC01899 DSC01900 DSC01902

 

♡フィナーレ♡

DSC01920 DSC01917 DSC01909 DSC01910DSC01932

 

こどもたちは、

おうちの方々が見に来てくれるのを、ずいぶん前から楽しみにしていました。

いよいよ本番!!  当日は緊張した表情もありましたが、

おうちの方々を見つけたら、みんなとっても嬉しそうでしたね。

にこにこ笑顔をみて私たちもホッとしました♡

ささやかな発表会でしたが、この経験は

こどもたちの成長に繋がるとても大きなものになったと確信しています。

 

小さなワンフロア―の小規模保育園で本当に「発表会」なんてできるのか・・・

という不安もありましたが、でも絶対に、今、この時期にしか見られない

「発表会」という舞台の上での可愛いこどもたちの姿を

保護者の方々に見てほしい!という強い気持ちがありました。

はじめてのことで、ご不便をおかけしたかと思います。

保護者の皆様、ご協力頂きましてありがとうございました。

1月・2月の製作

★1月★謹賀新年★

1

 

ひまわりぐみ

手形でにわとりさん!の、たこたこあがれ~「たこ」をつくりました♥

「とさか」と「おめめ」と「おひげ」の細かいところも

のりを使って上手にくっつけました!

酉年とは・・・ なにか新しく物事を始め、挑戦するにはグッドタイミングとされ、さらに「とり」は「とりこむ」にも通じ、良いご縁や商機をばんばん取り込む、商売繁盛の1年でもあるそうです!

占いなどでも、酉年生まれの人は商才があるといわれているそうです☺

 

ちゅうりっぷぐみ

2017年初めの製作は『獅子舞』です。

獅子舞には子どもの場合、無病息災、健やかな成長にご利益があるといわれているそうです。

でも…獅子舞ってきっとみたことのない子どもたち。

窓に貼ってある壁面や獅子舞のイラストを見てから製作に取りかかりました。

クレパスでお絵かきするとクルクル〜って夢中‼️糊が手に付くのも嫌がらず、獅子舞のパーツをペタペタ、上手に貼り付けました。

みんな表情が違う、かわいい獅子舞の出来上がり💕

2017年もすくすく大きくな〜れ‼️

 

ももぐみ

お正月といえば、縁起物のだるまさん♪ももちゃんも絵本で出てくる大好きなだるまさん♪

自分で、クレヨンで黄色をぬりぬり…そして、筆で、絵の具で真っ赤にぬりぬり♪

目・まゆ毛・ひげも、のりをつけて、ぺったん、ぺったん~とっても可愛いだるまさん登場♪

クレヨンも筆も自分で、面白そうに塗ってました…笑いが、一杯あったので、先生が、お腹に「笑」の字をくり抜いてみましたよ(o^∀^o)

すっごい可愛いだるまさんのできあがり~

 

 

DSC01620 DSC01624 DSC01625 DSC01634 DSC01643 DSC01651

★2月★節分・鬼さんがきた~

2

 

ひまわりぐみ

それぞれの表情がとっても可愛いひまわりおにチーム!!

「怖い顔にしよ~」「○○のん困ってる顔になってしまった~」と、

すごく盛り上がった製作の時間になりました。

カラフルな髪の毛をくっつけて出来上がり~♡♡

 

ちゅうりっぷぐみ

「パクパク鬼」 今回は牛乳パックを使いました!

牛乳パックを絵の具の上でころころ転がして色をつけたり、

クレパスで鬼のパンツに模様を描いたり、糊で目や口、手足を貼り付けたり・・・

たくさんのことができるようになったこどもたち!!

みんなで楽しんで製作することができました。

パクパクくちが動く可愛い鬼さんに大喜びでした♡

 

ももぐみ

トイレットペーパーの芯に好きな色の折り紙を選んで、くるくるりん巻いたのを両面テープで

ぺたぺたしました。

頭は色紙をくしゃくしゃ丸めてぺったんこ♬

こどもたちが選んだ目鼻口をのりで貼っていたら、自分だけの鬼さんに

わ~!って大喜び♡とっても可愛い3人のオニさんができましたよ。

 

52おに91 おに162鬼5 鬼4 鬼3 鬼2おに13 おに10

鬼が来た~!!

2月3日の節分の日👹  鬼が来たー!

朝の歌をうたっていると…
何やらシャンシャンという鈴の音が…あれ?クリスマスはもう終わったよね…何だろう?
すると!裏口から赤鬼、青鬼、黄鬼が入って来ました!!
一瞬のうちに子ども達は隅にかたまり、先生の側で怖くて泣いてしまう子も>_<
低年齢の為、豆まきの豆ではなく、ボールで「鬼は〜外ー」「福は〜内ー」

怖いながらもボールを投げる子、先生の後ろに隠れている子、泣かずにボールを投げる子も・・・

すると!園長先生が鬼の標的に(-_-;)
ありゃー!園長先生、鬼さんに倒されお腹の上に乗られちゃったー!早く助けてあげなきゃ〜!
するとどうでしょう。
1歳児の男の子と2歳児の女の子が助けてくれました!
さあ、みんなで力を合わせて「鬼は〜外ー」こりゃダメだと慌てて鬼さん達は逃げて行きました。
おはな保育園のみんな有難う!
よく頑張ったね(”∇^d) ナイス☆!!
最後は鬼のお面を被って皆んなでパチリ📷

 

 

DSC01668DSC01690 DSC01683DSC01685  DSC01707   DSC01705DSC01706

 

★お給食★

👹恵方巻

👹大豆とお野菜のあったかスープ

👹ほうれん草とコーンの炒め物

👹ミニトマトのごま和え

👹バナナ

DSC01719 DSC01718 DSC01717 DSC01715 DSC01714 DSC01713 DSC01712

ハッピーバレンタイン

 

28.2.14  バレンタイン♡♥♡

お菓子の詰め詰め大会をしました~!

これと、これと、、って、ひとつずつ選んで

袋に詰め詰め~♪

順番もしっかり守れるようになったよ!!

 

おうちの方へプレゼント♡ 愛情込めて詰め詰め♬

おうちに帰って大好きなお母さんやお父さんにどうぞ♡ってしようね。って

お約束もしたので、食べたい~の気持ちもぐっと我慢していたこどもたち。

おうちの方がお迎えにこられた時は、いつもよりも120%の嬉しそうな笑顔☺で、

はい!どうぞってプレゼントしていました。

そんなこどもたちの笑顔におうちの方も笑顔に。それを見て、私たちも笑顔に。

いつもありがとう。

大好きなこどもたちへ。

ハッピーバレンタイン♡♡

 

 

1 2  4 5 56 7 8 9 10 11 13 14

地域交流会♬

28.2.7  福島区にあるふじのもり保育園のお友達が遊びに来てくれました♪

ふじのもり保育園さんとおはな保育園は同じ日に発表会あります♪♬

この日も、ふじのもりさんは発表会の練習!!

そして、その帰りに遊びにきてくれました♥

そして、おはな保育園の発表会のお客さんになってくれました。

小さなお客さんたちはとてもかっこよくて、

静かにお山座りをして、あたたかく見守ってくれました。

そして大きな拍手もしてくれましたよ。本当にありがとう!!

プレゼント交換をして・・・またいつか会える日まで♡

あくしゅでさようなら。

 

またあそぼうね☺ありがとう!

 

DSC01772DSC01773DSC01792

 

 

28.2.14  お隣にあるグループホーム・桂枝苑の皆さんが遊びに来てくれました!

とってもやわらかい優しい笑顔で

ずっとこどもたちがお遊戯するところを、見つめていてくださいました。

そして、最後には涙を流してありがとう。と、言ってくださいました。

こどもたちのパワーってほんとに偉大ですよね。無条件に幸せを与えてくれます。

こうして、心と心の交流をすることで、幸せな未来を切り開いていけたらいいなと、

私たちは願うばかりです。

大切な貴重なお時間をありがとうございました。

DSC01824 DSC01814DSC01820

29.1.24 不審者対応訓練

こどもたちも参加して、不審者対応訓練を行いました。

 

此花警察防犯係署員2名、此花区役所防災・防犯担当職員2名にご来園頂きました。

夕方にお迎えに来られたお母さんに紛れて不審者が侵入して来たという設定。
「どちら様ですか⁈」という問いに「わしの子どもいてるんや!」とドカドカと犯人が侵入!

役だと分かっていても、かなりの迫力!!不審者役の警察官を相手に本番さながらの訓練となりました。これが本当だったら…と思うと、命を預かる私たちは、いつ起こっても慌てず的確に行動できるようにしなくてはと訓練の大切さをひしひしと感じました。

前回の訓練の甲斐あり、マニュアル通り、

保育士の敏速な誘導でスムーズに避難する事が出来ました。
2回目ということもあり、泣く子どもも少なく、女性警察官の方にいっぱい褒めて頂きました!
これからも訓練を重ね、さらに安心、安全な保育園になるように防犯に努めて参ります。

 

 

28.5.20 第1回目 不審者対応訓練

DSC00065 DSC00066 DSC00072