★食育(2019.11.21)

テーマ『魚を見てみよう!触ってみよう』

ギョギョギョ!さかなクン登場ー‼︎ϵ( ‘Θ’ )϶

魚のポスターを見ながら魚の親類を教えてくれました。

実物大なので迫力満点!!

すると~

ポスターの鯖が飛び出しました!

みんなビックリ!(これは模型です☺)

鯖の半身、切るとこうなっているんだね。骨があるね。

次は大きな鮭の登場!

子ども達は大喜び😄🎵

迫力満点!! (これも勿論模型です)

鮭のタマゴ。イクラの話をすると、「食べたことあるー」という声も!

これが鮭の切身だよ。

給食でもよく食べる鮭だけど、丸まる一匹の姿は中々見ないね。

川から海に泳ぎ出し、何年もかけて大きく成長し、やがて川へ戻る様子を見たり、 鮭の一生について話を聞きました。

みんな興味津々!

ジャジャーン!

なんと!とうとう本物の魚が登場!

新鮮な鰺(あじ)です。

ラップを巻いて、触ってみました。

魚の感触を味わっていました🐟

これはサンマっていう魚だよ。

これはカレイっていう魚だよ。みんな形が違うね🐟

弾力があるね

お待たせしました!いよいよお魚の『解体ショー』の はじまりです。

まずは鰺をさばきます。

頭やはらわたを取って調理すると、 その様子を真剣な表情で見ていました。

二枚おろしの完成です!

いよいよ次は本日の給食の献立、『カレイの解体ショー』です。

切ったカレイをお鍋に入れて、お醬油、酒、砂糖を入れたよ🍲

みきちゃーん!ぐつぐつ煮て、給食の用意をお願いしまーす🥄

すると、 消火器人形 まーちゃんが保育園に遊びに来てくれました。

まーちゃんは、お腹の中の様子を見せてくれました。

食べた物がどこを通りどうなって排便するのか。

分かりやすく教えてくれました。


最後は大腸が飛び出しびっくり!大腸ってこんなに長いんだね😲

最後はさかなクンと、さかな体操を一緒に踊ったよ。さかなさかなさかなー♬

「おさかな天国」よくスーパーで流れているので子どもたちもノリノリ🎵

本日の食育では、食事の前に言う挨拶「いただきます」は『命をいただきます』という意味と、作ってくれた人に感謝して食べなければいけないということも学びました。

消化器人形まーちゃん、魚の実物大ポスター、鯖、鮭の模型は『学校給食会』様からお借りした教材です。今回の食育にとても役立ちました。