今日はみんなで作った金魚で、金魚すくいをして遊ぼう!🎣
早速テラスで金魚すくいのはじまりはじまりー🎵
いっぱいすくえたよー\(^_^)/♬
きゅうりの赤ちゃんもまだまだできているよ🥒(*^-^*)
お部屋でも金魚すくいを楽しみました🎣
金魚すくい楽しかったね!(^_-)-☆
☘ 苦情 ・ 相談報告
令和5年7月の苦情・相談等はございませんでした。
早速テラスで金魚すくいのはじまりはじまりー🎵
いっぱいすくえたよー\(^_^)/♬
きゅうりの赤ちゃんもまだまだできているよ🥒(*^-^*)
お部屋でも金魚すくいを楽しみました🎣
金魚すくい楽しかったね!(^_-)-☆
☘ 苦情 ・ 相談報告
令和5年7月の苦情・相談等はございませんでした。
金魚のお目めを付けたよ👀
できたー!(^^)!
大きい金魚も作ろう!
ペットボトルの中にお花紙をつめて~
ぎゅっ ぎゅっ !
こんなに沢山のおたまじゃくしと金魚ができましたー🎵
がんばってねー!
元気を頂きました!ありがとうございましたー 🏮
立派なきゅうりが育ってるね!その横には赤ちゃんきゅうりも🥒☺
しっかり持っててねー!
切れましたー!✂
全部で3本も収穫しました🥒
触ってみよう
チクチクしているね
くんくん匂いを確認🥒
1回目は「なにこれ⁈」と、きゅうりに驚いていたもも組さんも、2回目はこの笑顔(*^▽^*)
包丁で切ってみよう!
前回は横半分に切ったけど、今日は縦に切ってみよう!
中は色が違うんだね😲
半分に切った方がきゅうりの匂いがよくするね
蛇腹切りしてみよう
きゅうりは浮くのでしょうか、沈むのでしょうか?
はい!そうです、土の上で育つ野菜は浮くのです!
プカプカ~~~🥒
蛇腹切りしたきゅうりをもって動かすと、水の中で蛇さんみたいにふにゃふにゃしていました🐍
よ~し!きゅうりを調理場のなみちゃんに持って行こうー✊
なみちゃん、きゅうりをお料理して下さい🔪
はーい✋任せてね!
このきゅうりでどんな給食を作ってくれるのかな⁈
給食の完成です🥄なみちゃんありがとう!
今日の献立は、キヌア御飯、すまし汁、さばと玉ねぎのみそ煮、はるさめサラダです。
みんなで収穫したきゅうりは『春雨サラダ』に入れてくれました\(^o^)/🥒
もりもり!きゅうりのお味は❓
美味しいね!😋
自分達で育てたきゅうりの色や形、感触、匂いを知り五感を刺激し、収穫したきゅうりを食べる喜びを味わいました。
楽しい夏のひと時となりました🥒